2010年8月4日水曜日

諏方神社



8月2日と3日は喜多方の諏方神社の祭礼です。
諏方神社は我が家の守り神です。

3日の朝、畑に行く前に拝んできました。諏方神社は、お愛宕様、お稲荷様と隣接してます。



こちらの灯篭は昭和3年に私のひいおじいちゃんが寄進した石造りの灯篭です。
どんな立派な財産よりもすばらしい、一族の心の財産です。

塩川町の古川石材店で作っていただいたと伝えられております。

「俺が小僧で古川さんに修行に行ってたときに
この灯篭を作っていた。」

とある、石屋さんのご老人がおしゃってました。その方ももう亡くなってしまいました。

お愛宕様にも寄進してます。


こちらは昭和5年に寄進してます。

そして稲荷様にも。


こちらは、ひいおばあちゃんの名前が刻まれてます。

非常に分かりずらいですが、塩川町 古川俊太朗 刻 と刻まれているようです。
俊のところがわかりずらいので、違うかもしれませんが。

 最初は、別の石屋さんへ頼んだところ、
出来が悪いので古川さんで作り直したそうです。

古川さんとは面識がありませんが、一度お話してみたいものです。

この灯篭がある限り、曲がったことは、できないといつも思います。

変なおやぢですが・・・

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

祭りの画像いいですね~知ってるひとばかり15日はわしもがんばってカメラで写すぞ~

おやぢ さんのコメント...

あんくるさんありがとうございます。写真ばかり撮ってると祭り楽しめませんが・・・